

「結子」は「結」ということを深く意識しています。
「結」は「むすぶ、ゆわえる」という意味をもつ漢字です。漢字の由来から、「糸」と「吉」を分けて、「吉」は「めでたい」「幸せ」などの意味。「吉」と「糸」を組み合わせることで「繋ぎ合わせる」という意味があります。また、「縁をむすぶ」というポジティブな考え方もできます。
多様化した現代社会の中で、人と人のつながりは様々です。
様々な出会いは偶然ではありません。「袖振り合うも他生の縁」ということわざがありますが、偶然と思われた出会いが、その後の人生を大きく変えることもあるでしょう。
「結子」は、様々な縁を深めるお手伝いをさせていただきたいと考えています。私たちは、思いをかたちにするために相手を思い気遣って贈りものを誂えます。
人と人の出会いは奇蹟です。その奇蹟に「感謝」する気持ちは、自分のこころを豊かにしてくれます。
日本伝統の古き良き心遣いによって、良き「縁をむすぶ」こと、また「繋ぎ合わせる」商品をご紹介します。アーティフィシャルフラワーは心を込めて、願いを込めて制作しています。
